皆さん、こんにちは☺
今回は4月、5月に壁に飾る『壁飾り』作りの様子をお伝えします✉
壁飾りは2,3ヶ月に一度くらいのペースでその時期にあった物をフロアーに飾っています。
今飾ってあるのは
巳年がテーマです🐍
4月、5月は春らしく題材は『桜とそら豆』です。
皆さんに作って頂いているのは桜やそら豆をモチーフにした『絵手紙』
この絵手紙を壁一面に貼る作戦です☺
桜は「オクラ」を使ってポンポンと
そら豆はメラニンスポンジを使っています。
見本はあるものの、皆さんそれぞれ個性豊かに「絵手紙」を書いてくれています。
空いたスペースに言葉を添えて
完成🙌
般若湯(お酒)って(笑)
皆さんが書いて下さった絵手紙はラミネートして壁一面に飾る予定です☺
ときの杜・公式LINEでは、ときの杜に関する最新情報などをお届けいたします。お気兼ねなくご登録ください。
〒4440128 愛知県額田郡幸田町野場常口22-1
☎ (代表) 0564-56-1580
✉ info@i-musouka.net
ホームページ https://i-musouka.net/